野球人としての先輩たちの今 – 虎杖 竜希さん

インタビューの様子

ゲスト: 虎杖 竜希 さん

愛知日野自動車株式会社

経歴: 敦賀気比高校
岐阜協立大学
愛知日野自動車株式会社

高校時代

本日はよろしくお願いします!
虎杖さんは読売ジャイアンツで活躍されていた内海さんの母校でもある福井の名門 敦賀気比高校で野球をされていました。中学時代は、滋賀の大津瀬田レイカーズ(現 大津瀬田ボーイズ)でプレーされていますが、なぜ敦賀気比高校に進学することにしたのですか?

私はボーイズリーグで2・3番手の投手だったので、あまり良い実績もありませんでした。    
しかしどうしても甲子園でプレーしたい強い気持ちがあり、全国の中で高校数が2番目に少ない福井県に目を向け、当時甲子園常連校ではありませんでしたが、敦賀気比高校に興味を持ちました。練習に参加させていただきましたが雰囲気もよく活気があり「ここなら甲子園を目指せる」と思い敦賀気比に進学することを決意しました。

また、敦賀気比高校は練習が非常に厳しいイメージがありますが当時を振り返ってみて、いかがでしょうか?

当時は野球部の休日が少なく部員数も多かった為、入学直後の練習は非常に堪えましたね。また部員の9割が寮で生活をしていたので、特に下級生の頃は自分の時間も少なかったように思います。
厳しかった練習と言えばたくさんありますが、敦賀市にある「気比の松原」という海岸の浜辺をランニングしていたことが一番印象に残っています。
しかし同級生に吉田正尚選手(現 レッドソックス)1個下に西川龍馬選手(現 オリックス)といった現在も活躍している選手と一緒に野球が出来たことが、高いレベルを経験する自分の財産になったと今でも感じています。

大学時代

高校卒業後は、岐阜協立大学で1年生の時からピッチャーとして公式戦に出場されていますが大学での野球はいかがでしたか?

高校で一度も公式戦に出場出来ず、甲子園でプレーする夢も叶わなかった悔しさをバネに、大学では必ず活躍したいと考えていました。「第一印象で首脳陣の目に留まりたい」と。  
その為、高校野球を引退してから大学入学時に照準を合わせ練習していました。それが功を奏し1年生の時から公式戦に出場する結果に繋がったと思っています。
大学野球では周りの方々の人間性にも恵まれ、4年生まで精一杯野球に打ち込むことが出来ましたね。同リーグで活躍していた吉川尚輝選手(現 巨人)、野間峻祥選手(現 広島)との対戦は今でも忘れられません。

社会人

大学を卒業後、愛知日野自動車へ就職され営業マンとしてご活躍されていますが、具体的にどんな仕事をしていますか?

愛知日野自動車は日野自動車というブランドのトラックやバスを取り扱っている「トラック販売ディーラー」であり、私はトラックを使用する法人様や個人事業主様と繋がる営業の仕事をしています。

仕事で大変なこと、やりがいになっていることはどんなことですか?

大変なことはたくさんありますが、逆に今はそれをやりがいに感じることが多いですね。
高額なトラックを商談するということもあり、お相手は企業の経営者様がほとんどです。
年齢も50~70歳の方が多く常識や礼節、言葉遣いには気を付けていますが、時には厳しいお叱りを受けることもあります。「同じ間違いは2度としない」という気持ちを持ち続けていれば、お客様には理解していただけますし間違いやミスを経験し成長出来ることは今の仕事のやりがいだと感じますね。

その仕事でトラブル(クレーム)が発生した時はどのように対処されていますか?

営業の仕事はたくさんの人と話すことが仕事なので、簡単そうで難しい言葉ですが「相手の立場になって話すこと、話を聞くこと」です。
いろいろな性格のお客様がいる中で、相手に聞き方や話し方を合わせることはとても重要だと思います。それが人を怒らせない秘訣ですね。自分はまだまだですが(笑)
でも難しく考えずチャレンジしてみることも大事で、失敗を恐れない気持ちを持つことが成功に繋がることもあります。
相手も人間なので、自分の気持ちが伝わると理解してくれるお客様もたくさんいらっしゃいますね。

また、今までやってきた野球での経験が社会人になって活きていると感じることはありますか?

野球を通じて得た経験が社会人になって活かされていることはたくさんありますね。
入社1~2年は不慣れで日々勉強することがほとんどでしたが「若くて元気でいいね」だとか「虎杖君、野球やってたの?」と言われると話が弾み、お客様に気に入ってもらえることがありましたね。自分は大学まで好きな野球をやっていただけなのに、知らない人との話題作りが出来ることは一つの強みだと思いました。
世の中には野球をしていなかった人でも好きな方はたくさんいます。
プロ野球でもあれだけの観客がいるんですからね(笑)

後は同じ仕事をやり続ける「継続力」、自分の目標に向かって努力する「向上心」は
野球で身につけた能力だと私は思っています。

最後に野球人としての後輩たち、就活を控える大学生や転職を考えている方たちに向けてアドバイスをお願いします!

まずはプロ野球、社会人野球を目指す方々以外でも、大学生のうちに好きな野球を後悔することなく精一杯やりきりましょう。後に自分のいい財産になると思います。
職種の選び方に関しては、今興味がないことでも一度視野を広げて、自分から行動してみるといいと思います。例えばいろんな会社を受けてみるとか。
私は学生時代に就職活動で約20社の企業を受け、野球部出身者が多い今の会社で営業職をすることに決めました。
野球と同じで実力主義、1年目や2年目から活躍できるチャンスもありました。インセンティブもあるので自分がやった成果は給料に反映されます。
勤務時間、休日、収入に対する考えは人それぞれですが、みなさんもやるからには会社で活躍したいとお考えでしょうし、自分の努力が目に見えて分かる会社の方が楽しくやりがいも感じるかと。
せっかく野球に打ち込んできたのなら、自分の先輩が働いている会社や体育会系の雰囲気がある会社を見てみるといいと思います。

お忙しい中本日はありがとうございました!

\ 就活・転職グランドスラム /