Special Interview
スペシャルインタビュー

慶応からプロ野球 北海道日本ハムファイターズそして金融ベンチャーでの挑戦!

インタビューの様子

ゲスト: 白村 明弘 さん

SYN Group 株式会社

経歴: 慶応義塾高校
慶応義塾大学
北海道日本ハムファイターズ
SYN Group 株式会社
株式会社 ZEN SPORTS

中学ボーイズリーグ・高校時代

今日はよろしくお願いします!

白村さんといえば中学時代から名の知れ渡っている憧れの先輩でしたが、
なぜ野球をそもそも始めたのですか?

父親が地元の高校で野球部のコーチをしていて、その姿を見て「かっこいいな」とずっと思っていて、気づけば野球を始めていましたね。正直、野球を始めたときから、確かな手ごたえはあって、もちろん自分より野球が上手い人は沢山いたけど、いつかはきっと勝てると思ってました。生まれつき、根っからの負けず嫌いなんで、むしろ、自分より上手な選手が周りに沢山いたほうが、自分は頑張れると思っていました。

そんな中、当時ボーイズリーグの岐阜県選抜や中日本選抜にも選出されていて東海エリアや他エリアの強豪私学高校から当然たくさんスカウトがきていたと思いますが、なぜ慶應義塾への高校進学を決めたのですか?

甲子園常連の強豪校への進学も選択肢にはあったけど、両親から「野球バカになるな」
とよく言われてて、勉強は苦ではなかったので、テストや成績もいつも良かったです。
で、ありがたいことに慶応の推薦を頂けて、慶応に進学することになりました。
あと、子供ながらに、「野球バカになるな」ということには当時から理解していて、
野球もめちゃくちゃ大事だけど、野球が終わった後も大事ということで、
野球だけじゃなくて、勉強も日本トップクラスの慶応を選ぶことができて、両親にはすごく感謝してますね。

慶応では甲子園に3回出場されていて、中学時代よりも更に白村さんの名前が全国区になった印象がありますが、高校卒業後は慶応大学に進学というのはもともと決めていましたか?

もともとは決めてなくて、それもありがたいことに高校時にはプロ野球の全球団からスカウトに来ていただけました。ただ、両親や、監督も含めて進路について話し合う中で、

当時の自分にとってはもっと人としての成長が必要ということが分かり、慶応大学への進学を決めました。あと、当時は慶応高校から直接プロ野球へ進むという前例もなかったから、大学でもっと人間的にも、野球技術も伸ばしてプロ野球に進もうと前向きな気持ちで大学に行きましたね。

大学時代・プロ野球時代

YouTubeで大学時代の「白村が投げる・打たれる・やっぱりな!」という動画を見たことがあるのですが、何があったのですか?笑

腐ってるとまでは行かないけど、荒れてる時がありましたね。精神的に。笑
でも、その時期を乗り越えたからこそ、プロに行けたと思ってます。

大学卒業後に北海道日本ハムファイターズに入って、
シーズン50試合登板以上の年もあり、豪腕 白村としてクライマックスシリーズでも投げていましたが、何をピッチャーとして当時意識していましたか?

やっぱり、調子が良い時と悪い時があって、シーズン通して投げ続けることの難しさをすごく感じていました。そんな中で、自分を変えさせてくれたのが中田翔さんです。調子が悪かった試合の後にご飯に連れてってもらって、翔さんから「お前、何で打たれたか、分かるか?」って言われて、正直、感覚がおかしいっていうのはあったけど、分からなかったんです。その時に翔さんが「お前、打たれる時と、抑える時の違いは顔や。気迫が入っとるか、入ってないかで全然違う」って言っていただけて、ハッとしました。その後からは、マウンドでの立ち振る舞いも、そうだし、とにかく気迫を全面に出して、投げてました!
やっぱり、打たれるにしても、弱気になって打たれるのと、気迫を全面に出して打たれるのとでは全然違うと当時も今も思ってます。

ファイターズでは、野手としてもプレーされていましたが、
両方をプロで経験して、何か変わりましたか?

ピッチャーでは、一軍でもたくさん投げさせてもらいました。活躍すれば、年俸も上がっていって、好きなことをして給料をいただける、こんな幸せなことはないと考えてました。
ただ、その後、肩を故障して、球団と相談して野手に転向したのですが、野手としてはほんとに0からのスタートでした。投手とは違う慣れない練習が大変で、歯を食いしばる毎日でしたね。だけど、そんな自分でも応援し続けてくれるファンの皆様がいて、改めてファンの方々に支えられているということを実感しました。
野手として試合に出て、ヒット、ホームランを打つと、かなり球場も盛り上がって、「感動した!」とまで言っていただけて、気づけば、ファンの方々の存在が当時一番の原動力になってました。

プロ野球を引退するときは、どんな気持ちでしたか?

ファンの皆様、球団のおかげで、7年間もプロで野球ができて、まずはほんとに感謝しています。球団は肩の故障をした時、すぐに戦力外通告ではなく、野手転向の道を示してくれて
そのおかげで人間的にも成長させていただけました。なので、やめる時はファイターズで引退するというのも決めていて、自分自身全力でここまで野球をやり切ったし、すっきりした気持ちで野球ではない道で頑張ろうと思いましたね。

プロ野球引退後

ファイターズでプロ野球を引退して、SYN Groupに入社し、
まさに事業会社で会社員としてのステージで頑張っている状況だと思いますが、いかがですか?

まず、毎日がめちゃくちゃ楽しいです!笑
SYN GroupはIT × 金融アドバイザリーの会社で、そこで金融アドバイザーとして仕事をしています。金融業界の中で、思うように仕事ができないこともあるけど、誰よりも勉強して、アクションを起こして仕事をしている自覚もあって、今はこの積み重ねが、お客様や自分と関わる方々のお役に立てている。という実感もあります。

今までやってきた野球が、事業会社での仕事になって活きているなと感じることはありますか?

とにかく、「やり切る。全力で。」ということですね。
冒頭にも言ったように根っからの負けず嫌いということもあるけど、
やるからには、与えられた仕事、ポジションで全力で仕事をやる。
野球では、とにかく一番になりたいっていう気持ちの部分もそうだし、こういう“やり切る力”がとにかく鍛えられたと思ってます。
また、保険代理店として、顧客ファーストでよりお客様のためになる商品のみを提供した中で、お客様に喜んでいただける姿が私のやりがいになっています。というのも、ファイターズ時代に野手に転向して、給料が半分になった中でも、応援してくれるファンの皆様の支えがあったからこそ頑張れたこともあり、お客様のためにという“For you“の気持ちで仕事をしています。

最後に野球人としての後輩たち、これから就活を控える大学生や、転職を考えている後輩たちに向けて、アドバイスをお願いします。

プロや社会人野球の選手以外は基本的に会社での仕事は野球ではなくて、
もちろんその中で苦労や大変なこともあるけれど、自分の目標に向かってとくかく全力でやり切る。それができれば、野球やその他スポーツをやってきた皆さんなら会社で活躍できると思います。頑張ってください!

余談

あと、SYN Groupでの仕事とは別で、ずっとやりたかった野球のコーチもしています。
千葉県浦安市でZEN SPORTSという室内練習場を作って、2023年3月にオープンしています。将来、このZEN SPORTSで教えた子供たちがプロ野球選手になったり、甲子園で活躍してくれると嬉しいです!高校生、大学生、大人もOKなので、最新の設備で練習をしたい!という方は、ZEN SPORTSホームページやSNSからご連絡いただけると嬉しいです!
https://zensports.co.jp

\ 就活・転職グランドスラム /